相続のワンストップサービス

相続業務の内容
遺産整理業務
①相続関係図作成
 ・被相続人の戸籍類収集
 ・相続人の戸籍類収集等
 
 ②財産目録の作成
 ・財産の評価資料(残高証明書及び通帳5年分)をもとに作成
 ・土地・建物の登記簿謄本収集
 ・土地・建物の固定資産評価証明書収集
 ・土地の測量図、公図収集等
 ※形式上家族名義の財産になっているものは、相続財産に含めなければなりません。
 
 ③遺産分割協議書作成
 ・相続税の概算額を把握しながら、分割協議がスムーズに進むよう提案
 ・現物分割・代償分割・換価分割いずれの遺産分割が最適か検討し、提案
 ・次世代相続も考慮し、遺産分割協議書を作成
 
 ④財産の名義変更支援
 ・遺産分割協議書にもとづいて、個々の財産の名義変更(不動産の相続登記は、司法書士に依頼することになります)の手続きのアドバイスを行います。

相続税の申告業務
①相続財産の評価と明細書作成
 土地・建物・土地の上に在する権利・有価証券・非上場株式・預貯金等の既経過利息・立木・生命保険金・生命保険契約の権利・その他財産等の財産評価
 
 ②相続税の税額控除(配偶者、未成年、相次相続等)の検討
 
 ③小規模宅地等の特例措置の検討
 
 ④その他相続税額を最小にするためのあらゆる検討
 
 ⑤納税資金を確保するための不動産売買支援
 ・相続税、譲渡所得税の有利不利を検討し、支援します。
 ・地元に強い不動産業者に依頼し、有利な価格で売却していただくように支援します。
 
 ⑥相続税の申告書作成及び提出

以上の相続税申告・対策を中心とする業務を、弁護士、土地家屋調査士、司法書士、不動産業者等の専門家と連携して、ワンストップサービスで行っております。
 税理士法人 越智総合会計にご依頼いただければ、相続税の申告までスムーズに行う事ができます。



